SSブログ
みちのく民俗村 ブログトップ
前の10件 | -

season冬_vol.17 [みちのく民俗村]

ラストです。

茶屋のまえにある看板です。

ランプの明かりに引き込まれました。



DSC_1791.jpg



にしても疲れました。
こういうシリーズやるもんじゃないと言うのはわかってはいるつもりですが(-_-)
どうも、ひとつの撮影場所に行くと、それなりに撮影するので
アップするのに、ひとつひとつタイトルを考えていたらキリがないというか
すこぶる頭が悪いので思いつきません。
なのでシリーズということになります。
たまに自分でも途中で飽きる場合もありますが(^。^)
この次は、短めのシリーズにしたいと思いますが・・・どうなる事やらです。
※追伸:2Kさん、kameさん、いつもniceとコメントいただきありがとうございました。感謝です。
    今後ともよろしくです。

nice!(3)  コメント(3) 

season冬_vol.16 [みちのく民俗村]

ここに着いたのはPM2:00頃かな・・・今はPM7:00です。

「ゲッ!、そんなにいたのか」って感じです。

前日ネットで「ぺっこな小正月」をやってるのを知りまして

「雪灯り」を撮りたくて来たわけですが、思うように撮れなかったなぁ・・・

また機会があれば再トライしてみたいですが、コロナの影響でいつになるかわかりません。



DSC_1762.jpg



寒いし、さすがに疲れました。
ので、茶屋で一休みです。
コーヒーを飲みながら囲炉裏の火が身体を暖めてくれました。


DSC_1772-2.jpg


nice!(3)  コメント(2) 

season冬_vol.15 [みちのく民俗村]

池の中に雪の造形がありました。

ポツンと立っているのは、この中にロウソクを入れ雪灯りの準備ですね。

型に雪を入れ、ひとつひとつ丁寧に作ってました。

お疲れ様です。



DSC_1675_2.jpg



陽が暮れてきました・・・雪灯りの始まりです。



名称未設定-1-6.jpg

nice!(4)  コメント(0) 

season冬_vol.14 [みちのく民俗村]

薄灯りの廊下が印象的でした。



DSC_1712.jpg





戸板DSC_1675_2.jpg

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

season冬_vol.13 [みちのく民俗村]

農作業置き場の納屋になります。

こういう雰囲気好きなんです。



DSC_1702.jpg



DSC_1655.jpg

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

season冬_vol.12 [みちのく民俗村]

昨日に引き続き「大泉家」です。



DSC_1625モノトーン.jpg



DSC_1632.jpg

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

season冬_vol.11 [みちのく民俗村]

ここには武家屋敷、南部曲り屋がありまして

久々に撮りたくなりました。

目につくものを撮っていたら、回り道をしてしまいました(-。-)


1枚目は「大泉家」という武家屋敷です。

角館の武家屋敷とは違い、曲がり屋に近いかなと僕的には感じました。

最初に目についた1シーンです。

奥の戸が空いており、凛とした空間でした。

2枚目は台所です。




DSC_1610.jpg



DSC_1610_2.jpg

nice!(4)  コメント(0) 

season冬_vol.10 [みちのく民俗村]

裏庭に富貴草が咲いていました。

縁起いい花とされてるみたいですが・・・どうなんでしょう?

でも、春を少し感じられる気がします。



富貴草DSC_1638_2.jpg



空を見上げると、白い雲がポッカリ・・・

どうも、こんな雲見ると撮らずにいられません(^。^)



DSC_1722.jpg



壁際に計器盤が・・・これもまた然り



DSC_1643.jpg

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

season冬_vol.9 [みちのく民俗村]

ここは「体験工房」らしいのですが、ちょっと気になりましたが

他にも撮りたいものがあったので素通りしてしまいました。

春にでも来た時覗いてみようと思います。ただコロナの影響でやってるかどうかわかりません。



DSC_1653_2.jpg



こちらは「我が家の家紋」を紹介した看板です。

家紋があるのは日本とヨーロッパ諸国だけだそうです。紋章はヨーロッパでは個人を表すもので、貴族専用となっておりますが、日本では家紋と呼ばれるように家を単位にしており、国民皆紋が原則です。つまりすべての国民がそれぞれ「我が家の紋章」を持っているのは日本人だけなのです。日本には苗字が約20万、家紋は約2万種類存在するそうです。ここにあるのはそのうちの480種類です。

 

と、看板に書いてありました〜。

いや僕も全く知りませんでした(~_~)




DSC_1609.jpg

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

season冬_vol.8 [みちのく民俗村]

お正月に供えられた、お餅が・・・

田舎では竈の神の伝統が、今もまだ大切に守られています。



DSC_1776.jpg



DSC_1633.jpg



DSC_1634_2.jpg

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート
前の10件 | - みちのく民俗村 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。